2015年08月24日
事務所にいても「良い子、良い子」
おはようございます。
一雨ごとに秋の気配を感じるようになってきましたね。
さて、自宅の部屋にいても寝てばかりの我が家の姫様
私たちが事務所に行こうとすると付いてくるので、事務所に連れてきたのですが、



相変わらず寝てばかりです
でも、仕事の邪魔をすることなく何時間でもおとなしくしていてくれるので本当に良い子です
一雨ごとに秋の気配を感じるようになってきましたね。
さて、自宅の部屋にいても寝てばかりの我が家の姫様

私たちが事務所に行こうとすると付いてくるので、事務所に連れてきたのですが、




相変わらず寝てばかりです

でも、仕事の邪魔をすることなく何時間でもおとなしくしていてくれるので本当に良い子です


Posted by
中ちゃん
at
08:57
│Comments(
0
)
2015年08月12日
夏季休暇のお知らせ
皆様こんにちは
天気予報では明日は雨が降るみたいですね
さて、明日8/13(木)~16(日)まで夏季休暇とさせていただきます。
緊急の場合はいつでも対応いたします。
皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいませ
中山技建のホームページはこちらです。
http://nakayama-giken.com/

天気予報では明日は雨が降るみたいですね

さて、明日8/13(木)~16(日)まで夏季休暇とさせていただきます。
緊急の場合はいつでも対応いたします。
皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいませ

中山技建のホームページはこちらです。
http://nakayama-giken.com/
Posted by
中ちゃん
at
14:32
│Comments(
0
)
2015年08月11日
友人の子供たち
おはようございます。
蝉が「ミンミン」鳴いています
この辺で一雨ほしいのですが・・・
さて、浜松より友人が子供たちを連れて遊びにきてくれました。
9月にはパパが海外転勤してしまうため、今その準備が忙しく
今年は残念ながら日帰りでした。
毎年、泊りに来てくれるのですが、子供の成長は早いですね。
昨年までヨチヨチ歩きだった子が、かわいらしくちょこちょこ走ったり、
幼児と思っていた子はだいぶお兄ちゃんらしくなってきました。
本当にかわいいです
そんなかわいい子供たちと
「三津シーパラダイス」→「伊豆の国パノラマパークでランチ」→
→「オラッチェのトウモロコシ畑の迷路」→「東京ラスク伊豆ファクトリー」→「寿司屋で夕食」
となかなか忙しい1日でした。
汗をかきながら「きゃっきゃっ」と遊ぶ子供たち・・・
そんな子供たちも来年になるとパパを追いかけて
海外に行ってしまいます・・・
海外に行く前に子供たちとはあと何回遊べるかな・・・
子供たちのキラキラ笑顔に会えるのを楽しみに、
今日も1日頑張ります。

中山技建ホームページ
http://nakayama-giken.com/
蝉が「ミンミン」鳴いています

この辺で一雨ほしいのですが・・・
さて、浜松より友人が子供たちを連れて遊びにきてくれました。
9月にはパパが海外転勤してしまうため、今その準備が忙しく
今年は残念ながら日帰りでした。
毎年、泊りに来てくれるのですが、子供の成長は早いですね。
昨年までヨチヨチ歩きだった子が、かわいらしくちょこちょこ走ったり、
幼児と思っていた子はだいぶお兄ちゃんらしくなってきました。
本当にかわいいです

そんなかわいい子供たちと
「三津シーパラダイス」→「伊豆の国パノラマパークでランチ」→
→「オラッチェのトウモロコシ畑の迷路」→「東京ラスク伊豆ファクトリー」→「寿司屋で夕食」
となかなか忙しい1日でした。
汗をかきながら「きゃっきゃっ」と遊ぶ子供たち・・・

そんな子供たちも来年になるとパパを追いかけて
海外に行ってしまいます・・・
海外に行く前に子供たちとはあと何回遊べるかな・・・
子供たちのキラキラ笑顔に会えるのを楽しみに、
今日も1日頑張ります。

中山技建ホームページ
http://nakayama-giken.com/
Posted by
中ちゃん
at
11:08
│Comments(
0
)
2015年08月06日
お風呂に入ってまったりんこ
連日の猛暑続きで、ダルダルな我が家です
ここ数日、皮膚炎に悩まされているアリス。
昨日病院でOKが出たため、今朝お風呂に入りました
♨♨♨
結構気持ちよさそうに入っておりました・・・
画像はお風呂に入り終わり、まったりしているところです


お風呂が終わって、まったりトロンとした目が笑えます
さて、動物病院の話ですが・・・
実は今年の春に長年お世話になっていた獣医さんが故郷に帰ってしまったため、新しい獣医さんを探しておりました。
そこで見つけたのが「伊豆の国どうぶつ病院」です
まだ開業して間もないのですが、先生は以前、あのペット24時などのTV番組(365日診察)で有名な「赤坂動物病院」に務めており、
ご夫婦ともに獣医ということもあってか、かかりつけのペットに関しては24時間対応をしてくださるそうです。
とっても優しく、丁寧な診察をしてくださるだけでなく。
なんと!!!
診察料も、薬代も非常に良心的なんです。
再診料は500円
本当に丁寧に診てくださるんですよ。
フィラリアのお薬はなんと1個600円です。
(他では概ね1000円前後ですよね)
本当にビックリです(@_@)
会計の度にビックリのオンパレードです(@_@)
本当にお勧めの病院です
アニコムの保険対応もしてくださいます。
ペットは家族・・・・
ぜひ皆様も「伊豆の国どうぶつ病院」受診してみてください。
伊豆の国どうぶつ病院
TEL:0558-77-1500
伊豆の国市三福188-4
診察時間
平日 9:00~12:00
16:00~19:00
日曜・祝日 9:00~12:00
休診日 火曜日
です

ここ数日、皮膚炎に悩まされているアリス。
昨日病院でOKが出たため、今朝お風呂に入りました

♨♨♨
結構気持ちよさそうに入っておりました・・・
画像はお風呂に入り終わり、まったりしているところです



お風呂が終わって、まったりトロンとした目が笑えます

さて、動物病院の話ですが・・・
実は今年の春に長年お世話になっていた獣医さんが故郷に帰ってしまったため、新しい獣医さんを探しておりました。
そこで見つけたのが「伊豆の国どうぶつ病院」です

まだ開業して間もないのですが、先生は以前、あのペット24時などのTV番組(365日診察)で有名な「赤坂動物病院」に務めており、
ご夫婦ともに獣医ということもあってか、かかりつけのペットに関しては24時間対応をしてくださるそうです。
とっても優しく、丁寧な診察をしてくださるだけでなく。
なんと!!!
診察料も、薬代も非常に良心的なんです。
再診料は500円
本当に丁寧に診てくださるんですよ。
フィラリアのお薬はなんと1個600円です。
(他では概ね1000円前後ですよね)
本当にビックリです(@_@)
会計の度にビックリのオンパレードです(@_@)
本当にお勧めの病院です

アニコムの保険対応もしてくださいます。
ペットは家族・・・・
ぜひ皆様も「伊豆の国どうぶつ病院」受診してみてください。
伊豆の国どうぶつ病院
TEL:0558-77-1500
伊豆の国市三福188-4
診察時間
平日 9:00~12:00
16:00~19:00
日曜・祝日 9:00~12:00
休診日 火曜日
です
Posted by
中ちゃん
at
10:00
│Comments(
0
)
2015年08月05日
花火大会
おはようございます
毎日暑いですね
伊豆の国市では連日花火大会が続いております。
大仁→韮山と続き昨日は伊豆長岡の花火大会でした。
久しぶりに花火大会を鑑賞しました。
夏の夜空を彩る花火。きれいでした

毎日暑いですね

伊豆の国市では連日花火大会が続いております。
大仁→韮山と続き昨日は伊豆長岡の花火大会でした。
久しぶりに花火大会を鑑賞しました。
夏の夜空を彩る花火。きれいでした


Posted by
中ちゃん
at
10:02
│Comments(
0
)