スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月15日

これなーんだ



これ、何かわかりますか・・・(@_@)?

ヒント

1.小さい
2.日本文化
3.何かを乗せる
4.着物
5.畳

わかりましたか?

答えは「蓋置き」です顔02

茶道でお釜からお湯をすくう柄杓を置いたり、
お釜の蓋を置いたりします。

知り合いの大工さんに作っていただきました上昇中

って作ったのは中ちゃんじゃないんです(笑)

日本文化、総合芸術の茶道にハマりまくっている、与作でした顔02

それでは皆様おやすみなさいおやすみ…

中山技建HP
http://nakayama-giken.com/

ぜひお立ち寄りください
  


Posted by 中ちゃん at 18:21 Comments( 0 )